
使用しているWindowsの言語で切り替わります。
当社が開発しているハイパースペクトルカメラやマルチスペクトルカメラの撮影ソフト「HSCamSharpやMSCamSharpなど」と解析ソフト「HSDAnalyzerやMSDAnalyzer」ですが、日本語と英語に対応しております。
使用しているPCが日本語版Windowsであれば、日本語表記となり、英語版Windowsであれば英語表記となります。
HSCamSharpとHSDAnalyzerを例に日本語表記版と英語表記版はこちらになります。
開発当初は、日本語のみで開発を行ってきておりましたが、海外からお問い合わせや簡易解析ソフトを世界に広めたいという思いがあっため、英語版の開発にも着手しました。
ただし、日本語と英語では文字数などが違うため表示バランスをとるのが大変です。日本語だと2文字程度で済んでしまうのに英語にするとそれ以上の文字数になってしまいます。1個1個、日本語と英語の文字を見比べながら、ちょうどいい間隔に修正を行っています。